・2023年
・2022年
・2021年
・2020年
・2018年
・2017年
・2016年
・2014年
・2013年
・2012年 ・2011年 ・2010年 ・2009年 ・2008年 ・2007年 ・2006年 ・2005年 |
![]() |
|
梅雨入り こんにちは、ムトウ産業㈱坊農です。 今日、近畿にも梅雨入りが、発表されたようです。 いつもよりは、早い梅雨入りのようですが、 台風も来ているらしく、今週末から、警戒が必要ですね。 外仕事が、メインですので、雨は、降ってほしくないのですが 自然には、勝てませんので。 梅雨明けしたら、暑さで体が、やられる夏が来ます。 今年は、どれくらいの暑さになるのでしょうかね。 大変です。 |
|
![]() |
|
窯業系サイディング こんにちは、ムトウ産業㈱坊農です。 今日は、奈良市の新築外壁工事の現場に行きました。 窯業のサイデイング工事で、持ちましたが、金属サイディングとは 全然違いました。 職人は、大変です。 上に持ち上げる力もいりますし、商品を傷つけてもダメですので 慎重になります。 今日も暑くて、4月にしては、暑すぎますね。 来週は、朝が、寒くなるようですので、体に気を付けて すごしましょう。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
健康診断 こんにちは、ムトウ産業㈱坊農です。 年に一度の健康診断を受けました。 年齢によるいろんなことが、あるかもと思いますが まだ、今のとこは、異常なしです。 バリウムは、憂鬱になりますが、何とか、終われました。 結果は、まだ、先ですが、何もない事を願いながら すごしていきます。 一番大事なことは、健康に過ごせることなのかなと 思い、楽しく生きたいですね。 |
|
![]() |
|
サクラ こんにちは、ムトウ産業㈱坊農です。 現場に行く道中で、桜が満開になっています。 公園や河川敷などで、見られますね。 花見もここ何年かは、自粛されていたようですが、 今年は、ダイブンされているようです。 今まで、ガマンしていた分、発散できて、元のように 自由にできるようになれば、いいですね。 暖かくなり、うれしいのですが、花粉がなかなか 手ごわくて、いいことと悪いことが、混じっているようです。 今の気候の良い時期に、運動などを始めると続くようですよ。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
映画 こんにちは、ムトウ産業㈱坊農です。 今、映画のアニメで、スラムダンクが、凄いそうですね。 私も、見に行きましたが、朝一の上映でしたが、満席でした。 子供も好きで、4回見に行って、5回目も見に行くそうです。 連載されていたのは、今から、30年以上前だったと思いますが 今現在、これだけの人気があることは、凄くて、うれしい気持ちに なりますね。 今ほど、バスケットなどは、日本では、マイナースポーツの部類でしたし 野球以外は、取り扱いが、少なかったですね。 韓国では、日本よりも、凄いらしいです。 日本のアニメは、世界共通なんですね。 |
|
![]() |
|
完成 こんにちは ムトウ産業㈱坊農です。 2月末で、伊丹市の工場屋根(2棟)カバー工事が完成しました。 去年の年末から 約2か月、大雪の日もあり 雪おろしも しました。 瓦棒の上から ロック66施工後に、太陽光の再設置で工事 完了です。 約2500㎡あり、太陽光を1面ずつおろしてもらってからの 施工になりましたが、無事終わりました。 今は カバー工事で、スレートでも 鉄板でもできますので ご相談ください。 ホームページ上に写真も掲載しておりますので、ご覧ください。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
住みついた こんにちは、ムトウ産業㈱坊農です。 伊丹市の現場の前に 川があり、そのほとりに ヌートリア?の親子が 住んでいるようです。 3匹が 川を泳いだり、穴がありその中に 入っていく姿が 見られました。 ペットで飼っていたものが 飼えなくなったのか、逃げたのか わかりませんが、仲良くいました。 あまり近くに行けなくて、わかりにくいのですが、 写真を撮ってみました。 あまりこのような機会が、ありませんが、いろんなものを 載せていきますので、ご覧ください。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
節分 こんにちは、ムトウ産業㈱坊農です。 寒さも徐々に、ましになってきたようですが、 もう、雪が、積もることがないと思いたいです 節分の日は、寒い日が、多い印象です。 巻きずしを食べる習慣が、ありますが、昔、すし屋で 働いていた時に、よく、2月3日は、雪がちらついていた 事が、多い記憶があります。 すし屋さんは、節分の日は、目が回るほど忙しく 巻きずしだけで、店内食は、なく。ただひたすら、巻きずしを 巻いていましたね。 春に、なるには、もう少しですが、風邪などひかないよう 気を引き締めて、過ごしましょう。 |
|
![]() |
|
雪おろし こんにちは ムトウ産業㈱ 坊農です。 今日は、昨日から 最大寒波がやってくるという事で、 通勤時間をいつもより早く出ましたが、会社までは 普通通りに来れました。 会社(摂津市)あたりは、車に雪が積もるくらいでしたが 道路は 大丈夫でした。 現場が伊丹市でしたので、それほど心配していませんでした が、現場に近づくにつれて、雪が多いなと思っていると 屋根に雪が 大量に積もっていました。 仕事ができる状態ではないので、まずは 雪おろしから 始めました。 まさか 雪おろしをするとは 屋根の面積が大きい為 おろすのにひと苦労でした。 昼からも 雪が降り出し、今日は一日雪まみれでした。 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
ウナギ こんにちは、ムトウ産業㈱坊農です。 昨日の日曜日は、西宮市の門戸厄神に行きました。 コロナ前までは、毎年言っていましたが、ここ、2年ほどは 行けずに、久々に行ってきました。 朝、早くいかないと駐車場が、混むので、AM7時に家を出て、8時前に 付きました。 お参りをして、帰るころには、駐車場は、いっぱいでした。 それから、帰りに、昼食を食べて帰る予定で、ウナギ屋さんに 行きました。 かねてから行く予定にしていたんですが、なかなか、家族の 都合が、会わずにのびのびになっていました。 有名なうなぎ屋さんらしく、堪能できました。 また、機会があれば、行きたいところですね。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
おめでとうございます 明けまして、おめでとうございます! 今年も、本日 6日より仕事始めになりますので、よろしく お願い致します。 ここ数年、コロナに振り回されているようですが、今年からは 行動制限もなくなり、普段のような生活が 徐々に もどってきていますが、中国などは感染者が かなり 多いみたいなので、まだまだ終息には ならない ようです。 振り返って、そんなことが あったなあといえるように 早くなって ほしいものです。 今年も 頑張っていきますので、よろしくお願い致します。 |
大阪府全域:大阪市(旭区・阿倍野区・生野区・北区・此花区・城東区・住之江区・住吉区・大正区・中央区・鶴見区・天王寺区・浪速区・西区・西成区・西淀川区・東住吉区・東成区・東淀川区・平野区・福島区・港区・都島区・淀川区)・堺市(北区・堺区・中区・西区・東区・南区・美原区)・池田市・泉大津市・泉佐野市・和泉市・茨木市・大阪狭山市・貝塚市・交野市・門真市・河内長野市・岸和田市・四條畷市・吹田市・摂津市・泉南市・大東市・高槻市・豊中市・富田林市・寝屋川市・東大阪市・枚方市・箕面市・守口市・八尾市・柏原市・羽曳野市・藤井寺市・松原市・高石市・豊能郡(豊能町・能勢町)・三島郡(島本町)・南河内郡(河南町・太子町・千早赤阪村)・泉北郡(忠岡町)・泉南郡(熊取町・田尻町・岬町)
兵庫県:神戸市(北区・須磨区・垂水区・中央区・長田区・灘区・西区・東灘区・兵庫区)・芦屋市・尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・西宮市・三木市・三田市・吉川町・川辺郡(猪名川町)
京都府:京都市(右京区・上京区・北区・左京区・下京区・中京区・西京区・東山区・伏見区・南区・山科区)・亀岡市・宇治市・城陽市・京田辺町・木津川市・長岡京市・向日市・八幡市・乙訓郡(大山崎町)久世郡(久御山町)綴喜郡(井手町・宇治田原町)相楽郡(精華町・和束町・笠置町・南山城村)
奈良県:奈良市・生駒市・香芝市・葛城市・橿原市・桜井市・天理市・大和郡山市・大和高田市・宇陀市・御所市・生駒郡(安堵町・斑鳩町・三郷町・平群町)北葛城郡(王寺町・河合町・上牧町・広陵町)磯城郡(川西町・田原本町・三宅町)山辺郡(山添村)吉野郡(吉野町・大淀町)高市郡(明日香村・高取町)
その他地域